SSII2024@横浜で発表しました!
![](https://krlab.kochi-tech.ac.jp/wp-content/uploads/2024/06/DSC_1824s.jpg)
6月12‐14日にパシフィコ横浜アネックスホールでSSII画像センシングシンポジウムが行われました。
研究室からは1名が以下の題目で発表を行いました。
松浦颯大:色補正を用いた航空カラー画像でのショウガ根茎腐敗病の検出
![](https://krlab.kochi-tech.ac.jp/wp-content/uploads/2024/06/DSC_1819s.jpg)
今回参加させていただいたSSIIでは、生成AIや深層学習における背景バイアス問題、text to imageによるナビの改善など多くの興味深いテーマに対する現状のアプローチ、問題点を学ばせていただきました!!
チュートリアルセッションや技術動向セッションを通しての最新技術の解説では、どこが問題を発生させているのかを明確化し、どのアプローチが有効かを検討する際の考え方など、技術だけでなく問題解決の焦点をどこに置くかを学ぶよい機会となりました。
また、これまでに参加した学会とは異なり、企業の方も多く参加されていました。
私も参加させていただいたインタラクティブセッションでは、ポスタの前を通る方の興味を引くには、テーマや問題解決方法だけでなく、一目で問題と結果が分かる、より端的に話すなど、学生の発表との違いが目に見えない部分でも表れていました。
ポスタでの発表は今回が初めての参加だったのですが、多くの方から意見をいただける、大変勉強になる機会となりました。(๑˃̵ᴗ˂̵)و
松浦 颯大
![](https://krlab.kochi-tech.ac.jp/wp-content/uploads/2024/06/DSC_1822s.jpg)